ケーブシチー
3.City of Caves| 入口 | パンフレット | 帽子を被りましょう! | ||
| イギリスの都市で最多の洞窟数 1000年以上利用されてきたとのこと |
砂岩をくりぬいたもので 全て人工物だとのことです |
当時の洞窟数は500 | 下へおります! | |
- cess pit or ice houseオーディオガイドがあることは、案内表示の横にオーディオマークがあることからも明らかですが、私がこのオーディオガイドを使ったかは謎です。しかし、オーディオガイドを使っていないとすると、私がどうやってこのメモの元になった情報を入手したのかが謎であり、オーディオガイドを使っていたとすると私がどうやってオーディオガイドが話していることを聞き取ったのかが謎です。つまり、全て謎なのであります。
- horseshoe ソリシターが書類を保管するのに使ったりしていたらしい
- 毛皮を剥いで乾かすのに使う部屋が続く
- 地下がスラムに。九龍城のイギリス版だな
- これらはせっとでなく本物
- アーキオロジーの上をトラムが走っている
| 降りていきます | 洞窟の岩肌。砂岩っぽいざらざら感があります | このあたりは滑らかになってます 触った人が多いからかも |
||
| 井戸。こういうところに硬貨を投げ入れる文化は世界共通なようです | ||||
| Storage。倉庫ですね | |||
| Cesspit。汚水入れ。溜まった汚水はどうやって処理していたのだろう なお、私のメモにはcesspit or ice houseとあるので、氷室説もあるのだと思います |
|||
| 通路 | Horseshoe 私のメモには、ソリシターの書類保管場所ともあります |
||
| 解説 | |||
| この穴にたるを入れてたのでしょうかね?? | |||
| 解説 | フラッシュ焚いた | 奥を撮ってみた | |||
| 解説 | なかの様子 | Dig for Victory | ||
| 火災報知器 | Gas attack | Hitler will send no warning | Wings for Victory | WOMEN WANTED |
| フラッシュ焚いたりしてみる | 通路 | |||
| Caves under Drury Hill | なぜフラッシュを焚かなかったのか不明 | 鉄道建設で壊されたものもあるようです | ||
| Basement | Drury Hillの地下の様子、ということでしょうか | |||
| 解説 | ねずみマーク付き | |||
| さらに下にも道は続く | 地層の様子 | |||
| 通路 | 部屋 | クイズ | 最後の展示 | |
| 街歩き | |||
| St. Nick's Church | |||
- せんとにこらすは建物は300年前。ノットソーオールドというメモが残されており、これを読み解くに、ちらっと中を覗こうとしたところ、なかでは会議中で、帰ろうと思ったら教会の方に呼び止められて説明を聞き、その説明のなかに300年前に建てられた云々の話があった(それしか理解できなかった)、ということではないかと思います。
- 中は新しい。会議中なのにちょつと中に入れてもらえたが、非キリスト教徒にとってこれは拷問である
| どこで撮ったのか不明ですが イギリスらしい皮肉たっぷりのスラム解説 |